LOHASの魅力を体感できるWEBサイト 「&LOHAS」

きれいなのに捨てられてしまう「ロスフラワー」を使ったアクセサリー -otoneiron-

子どもが通う幼稚園のイベントで花のアクセサリーを初めて作って出品したのがきっかけで、「otoneiron(オトネイロン)」を立ち上げたオトさん。「ロスフラワー」という社会課題の解消につながる花のアクセサリーを手作りしている。



規格外で販売できない花や、売れ残った花、イベント用に短期間で役目を終える花など、まだきれいに咲いているのに廃棄されていまう花を「ロスフラワー」という。フードロスが問題になっているが、花も大量に捨てられているのだ。それを「もったいない」と感じた「otoneiron」代表のオトさんは、ロスフラワーを花屋から買い取り、自身でドライフラワーにしてアクセサリーを作っている。「レジン液という紫外線に照らされると固まる素材にお花を漬け込み、アクセサリーを作っています。ネイルと同じ要領です」と、オトさんは作り方を説明してくれる。

-Profile- otoneiron オトさん
幼稚園のイベントで保護者の作品を展示する催しがあり、花のアクセサリーを作ったのがきっかけで販売するように。音楽が好きなので、「音」と「音色」を合わせたotoneironというブランド名に。

一方で、プリザーブドフラワーのアクセサリーも製作、販売している。プリザーブドフラワーとは、花の色素を抜き、特殊な染料を吸わせることで生花を長期間楽しめるように加工したもので、オトさんはそれをさらにレジン液に漬け込むことで、美しい色をずっとキープしたままの花のアクセサリーを作り上げている。「メインで使っているのはカスミソウです。花言葉は感謝、幸福、無垢の愛。花そのものを贈るのは照れくさいけれど、アクセサリーならプレゼントしやすいと男性から女性に贈られることが多いです」とオトさんは、花言葉を大事にしながらお客さんにアクセサリーを勧めている。「忘れな草の花言葉は、私を忘れないで。『ちょっと重いかな』と言いながら、買ってくださいます」。

カスミソウをカラフルな色に染めたプリザーブドフラワーのイヤリング。男性から女性へのプレゼントとしても人気。

アクセサリーの金具には医療用のサージカルステンレスが使われている。「金属アレルギーがある友人がいまして。そういう方も安全に装着できるアクセサリーを作りたかったので」と話すオトさん。手術に使うメスと同じ素材なので、肌がかぶれたり、赤くなったりしにくいそうだ。そんな、着ける人の体のことも考えたアクセサリーは、女性だけでなく男性にも人気だとか。「ネイビーや黒、シルバーベースのブルーなど、かっこいい印象の花のアクセサリーを購入されることが多いですね。片耳だけアクセントとして着けるなど、おしゃれな男性が購入されます」。花のアクセサリーは女性のものという既成概念を取り払ってほしいと願うオトさんは、出展者が掲げる「わたしが取り組むSDGs」のボードにジェンダー平等と書き込んでいる。男性の皆さんもぜひ一度、花のアクセサリーを身に着けてみては?

リング、ピアス、イヤリング、ブレスレット、ヘアアクセサリーなどさまざまなアイテムが並ぶ。