LOHASの魅力を体感できるWEBサイト 「&LOHAS」

日常から離れ
自然の中で飲むコーヒーの美味しさを伝える -Soma Coffee Kyoto-

多くの人が行き交う賑やかなイベント会場の中で、Soma Coffee Kyotoでは、時間がゆっくりと過ぎていくような静かな空気が流れる。銅製のやかんがカチャカチャと鳴る音、コーヒー豆の入ったネルに熱いお湯が注がれる音が聞こえ、そこにコーヒーが香って、ノスタルジックな雰囲気が漂う。



Soma Coffee Kyotoは、イベント出店専門のコーヒースタンド。「キャンプや釣りなど、アウトドアのレジャーが好きでよく行くのですが、そういう時に飲むコーヒーには普段とは違う格別な味わいがあると感じていました」と店主の藤田さん。自然の中で飲むコーヒーの美味しさを、いろんな人に味わってもらいたい、という思いから始まった。

コーヒーを淹れる光景がよく見えるように、と低く作られた作業台には、銅製のやかんや布製のネル、吹きガラスのコーヒーサーバーなど、こだわりの道具が並ぶ。作業台は、京都産のヒノキを使って藤田さん自らが作ったもの。経年変化によって付いた傷と落ち着いた色が、スタンドの空間をさらに渋く演出している。

-Profile- Soma Coffee Kyoto 藤田益宏さん
2010年からSoma Coffee Kyotoをスタート。京都を中心に、大阪や兵庫、滋賀などのイベントに出店し、アウトドアで飲む美味しいコーヒーを“雰囲気ごと”提供している。

「単にコーヒーを買って飲むだけでなく、この空気感を感じながらコーヒーを飲む、という体験ごと味わってほしい。この空間で一杯のコーヒーを味わった時間が、それぞれの方々の思い出になってくれたら」と藤田さん。そのため、ブースの横にはゆっくりと一息つけるカフェスペースが設けている。緑に囲まれた場所で日常から少し離れてリラックスする、そんな時間を楽しめる貴重な空間だ。

豆は、オリジナルのブレンド。フェアトレードや有機栽培にこだわった豆を扱う店から仕入れている。しかし最近は、工房に焙煎機を導入し、自家焙煎を始めた。「いろんな種類の豆を探求して、今まで以上に美味しいコーヒーを提供したい」と話す藤田さん。今は納得できる味と香りを求めて試行錯誤を繰り返しているところ。イベントで提供される日も近いはずだ。

コーヒーの淹れ方や豆の選定までこだわっているが、「お客さんには難しく考えてほしくない。気軽に飲んでもらって、ただ『おいしい』と感じていただきたいです」。イベントでSoma Coffee Kyotoを見かけたらぜひ、五感でコーヒーを楽しんでほしい。2018年12月現在、自家焙煎に移行。

お湯がネルに注がれる、その瞬間を眺めるのも楽しい。フィルターは職人が一つひとつ手吹きで作る、小泉硝子製作所の「三ノ輪2丁目ネルドリッパー」を使用。ネルは昔ながらの布製。コーヒーの油分を抽出しやすいので、香りが引き立ち、コクのあるまろやかな味わいになる。
経年変化で味わいが深まった銅製ケトル。静かな佇まいが、コーヒーとよく似合う。
レトロな雰囲気が感じられる作業台。コーヒーを淹れる作業を見ながら香りを楽しむのも贅沢な時間だ。
豆は、有機栽培やフェアトレードの豆を扱うグローブマウンテンコーヒーで独自にブレンドされたものを使用。
青空の下で、風や緑を感じながら飲むコーヒーは格別に美味しい。